概要
三国志NET KMY Versionに興味を持ってくださり、ありがとうございます。
このページでは、まず新規登録について簡単に説明します。
登録する前に
本ゲームは、一般的なスマホゲームなどと、以下の点において異なります。あらかじめご留意ください。
5
日以上ログインしていないとアカウントが削除されるようになっています。毎日3
〜5
分程度(慣れれば1
分程度)のプレイが推奨されます- どこかの国が統一するとすべてのゲームデータがリセットされ、また最初から登録し直しになります
- 全員が1つになって競い合うゲームです。自分1人や一部の集団ではなく、みなさんが楽しめる思い出作りをしていきましょう。戦争に勝つこと、全国を統一することも大切ですが、ゲームを楽しむことを目標にしましょう
基本情報
名前
このゲーム内で使用する名前を入力します。
ログイン用ID、パスワード
ログインのさいに利用するIDとパスワードを入力します。
アイコン
ゲーム内で使用するアイコンを選択します。登録後に個人設定より自作画像をアップロードして使用することもできます。
能力
出身
最初は、以下のように選びます。
- 戦争に参加したいなら「武家」
- 内政したいなら「文官」
武家でも内政の一部を行えますし、文官でも戦闘を手伝えます。ただし、基本は上の2つです。
このほかにも「商人」などの選択肢がありますがそれらは少々特殊なものなので、ある程度ゲームシステムに慣れてから選択します。
詳しい説明は出身にあります。
能力
出身を選択すると自動で能力が入力されます。よくわからない場合は、直接編集せずこのままにして次に進みます。
詳しい説明は武将の役割分担にあります。
所属
地図上から都市をクリックまたはタップすることで、都市を選びます。
誰かが建国している都市を選ぶことで、その国に仕官することができます。ゲーム開始直後で誰も建国していない場合、誰かが建国するまで待ちます。
自分で建国することもできますが、建国はある程度ゲームシステムを理解していないと戦略を立てることもままならないので、初めての方は避けたほうがいいでしょう。
建国
スルーします。
このあと
新規登録が終わったら、ステータス画面に移動します。この画面でコマンドを入力するなどの行動を行います。
ガイドの続きは、ガイド(共通事項)を参照してください。